MVNO プラン名 | 通信量 | 月額 | SMS | チャージ |
---|---|---|---|---|
エキサイトモバイル 定額制Flatプラン 12GB |
12GB/月 | 1,540円 | 77円 | 220円/1GB |
OCNモバイルONE 10GB/月コース |
10GB/月 | 1,628円 | 132円 | 550円/1GB |
イオンモバイル 10GBプラン |
10GB/月 | 1,628円 | 154円 | 528円/1GB |
mineo 10GBプラン |
10GB/月 | 1,705円 | 132円 | 165円/100MB |
IIJmio 15ギガプラン |
15GB/月 | 1,738円 | 77円 | 220円/1GB |
イオンモバイル 12GBプラン |
12GB/月 | 1,738円 | 154円 | 528円/1GB |
イオンモバイル 14GBプラン |
14GB/月 | 1,848円 | 154円 | 528円/1GB |
すべて税込。
10ギガプランはエキサイトモバイルの12ギガが最安です。他社よりデータ容量が2ギガも多いのでおすすめです。低速通信にも切り替えができます。
OCNモバイルONEはエキサイトモバイルと同じドコモ回線で利用できますが、お昼の通信速度はこちらの方が速い傾向です。料金差も少ないですし、お昼に使うことが多い人ならOCNモバイルONEが良いでしょう。
あとは、mineoでしょうか。独自のコミュニティや特典、オプションサービスがあります。お昼使わないことが多いのならアリでしょう。
MVNO プラン名 | 通信量 | 月額 | SMS | チャージ |
---|---|---|---|---|
mineo 20GBプラン |
20GB/月 | 1,925円 | 132円 | 165円/100MB |
IIJmio 20ギガプラン |
20GB/月 | 1,958円 | 77円 | 220円/1GB |
イオンモバイル 20GBプラン |
20GB/月 | 1,958円 | 154円 | 528円/1GB |
エキサイトモバイル 定額制Flatプラン 20GB |
20GB/月 | 1,958円 | 77円 | 220円/1GB |
すべて税込。
20ギガプランは去年から新プランが始まったmineoが最安になりました。どのキャリアの回線を選んでも同じ料金になったので最有力候補でしょう。
iPhoneなどで使えるeSIMが希望ならIIJmioになります。
留意点としてデータ専用の20GBプランは音声プランの20GBプランと料金差が少ない会社があります。そちらの方も確認しておきましょう。
MVNO プラン名 | 通信量 | 月額 | SMS | チャージ |
---|---|---|---|---|
イオンモバイル 30GBプラン |
30GB/月 | 3,938円 | 154円 | 528円/1GB |
NifMo 30GBプラン |
30GB/月 | 3,960円 | 165円 | 385円/500MB |
エキサイトモバイル 定額制Flatプラン 30GB |
30GB/月 | 4,290円 | 77円 | 220円/1GB |
エキサイトモバイル 定額プラン 30GB |
30GB/月 | 6,578円 | 154円 | 638円/1GB |
BIGLOBEモバイル 30GBプラン |
30GB/月 | 7,425円 | 132円 | 330円/100MB |
すべて税込。
30ギガプランになると割安感が無くなります。
ドコモ回線ならNifMoか、au回線も使えるイオンモバイルが良いでしょう。
それ以外の格安SIMは4,000円を超えてきます。そうすると無制限で利用できるドコモのギガホや楽天モバイル、WiMAX+5Gルーターなども比較対象になってきます。別ページの「無制限で使い放題のSIM」も参考にしてみてください。
MNO
データプラン特集
音声プラン特集