プラン | 通信量 | 音声 | SMS+データ | データ |
---|---|---|---|---|
VSプラン | 3GB/月 | 792円 | 792円 | 627円 |
VMプラン | 5GB/月 | 990円 | 990円 | 825円 |
VLプラン | 10GB/月 | 1,485円 | 1,485円 | 1,320円 |
料金は税込み。SMS付きデータプランはドコモとau回線のみ。
VMプラン、VLプランはLINEの一部サービスのデータ容量を消費しません。
登録事務手数料が3,300円。SIMカード準備料が440円。
オプションの10分かけ放題は880円(税込み)。
🌸公式サイトはこちら
プラン | 通信量 | 音声 |
---|---|---|
NEOプラン Lite | 20GB/月 | 2,090円 |
NEOプラン | 20GB/月 | 2,699円 |
料金は税込み。このプランは音声通話、ドコモ回線のみ。
NEOプランはLINE、Twitter、Instagram、TikTokの対象サービス(写真や動画の投稿、ビデオ通話など)のデータ容量を消費しません。送信データ量は消費カウントされないので、クラウドなどアップロードが多い人におすすめ。
反対にNEOプラン Liteには何も特典がなく、普通のプランになっています。
登録事務手数料、SIMカード準備料は0円。
2021年10月4日からドコモ回線の通話料金を11円/30秒に値下げ。5G通信の利用は無料。
サービス開始日を含む初月の月額料金が無料。余ったデータ容量の繰り越し可能。データ容量のチャージは1GB/550円。高速と低速通信の切り替えはできません。
MNPの転出(nuroモバイルから他社へ)手数料は無料。
プラン | 通信量 |
---|---|
VMプラン (5GB) | 3GB |
VLプラン (10GB) | 6GB |
NEOプラン (20GB) | 15GB |
各プランによって3か月ごとに受け取るデータ容量は違います。
※VSプラン (3GB)は対象外
🌸公式サイトはこちら
2022年5月16日確認
端末名 | 一括払い | 割賦払い |
---|---|---|
AQUOS sense6 | 37,730 | 1,600円 |
AQUOS wish | 29,920 | 1,300円 |
MI 11 Lite 5G | 37,950 | 1,600円 |
Mi 11T pro | 58,850 | 2,600円 |
moto e7 power | 15,950 | 700円 |
moto g31 | 22,550 | 1,000円 |
OPPO A55s 5G | 29,370 | 1,300円 |
Xperia 10 III Lite | 43,800 | 1,900円 |
すべて税込み。
割賦(分割)払いは24回ですが、支払い総額が一括払いより高く設定されているので注意です。初回の支払い額も違うので公式サイトで確認してください。
nuroモバイルには月額550円(税込み)で加入できる「端末補償」があります。手持ちの端末でも加入ができます。
🌸公式サイトはこちら
MNO
データプラン特集
音声プラン特集